top of page

PALACETEXの訪日外国人向けマーケティング支援サービス「IRASSYAI」を提供開始

更新日:7月2日

多言語予約ポータルの運用、クリエイティブやコンテンツ制作、キャンペーン企画を始め、多言語WEBサイトやLP制作もワンストップでサポート! PALACETEX株式会社(読み:パレステックス、代表取締役CEO:宮本雅章、以下当社が提供する「IRASSYAI」は、日本政府の観光立国政策と国内消費市場の縮小に対策した訪日外国人向けマーケティングサービスです。「旅マエ、旅ナカ、旅アト」の3つのタイミングで最適なアプローチ施策を実施。多言語予約ポータルの運用、クリエイティブやコンテンツ制作、キャンペーン企画を始め、多言語WEBサイトやLP制作もワンストップでサポートいたします。Google MEO改善や海外向けSNS運用、インフルエンサー施策も充実。オリジナル商品の企画からブランディングまで幅広く手がけ、本サービスを通して地域活性化と日本経済への貢献を目指していきます。


<「IRASSYAI」提供開始の背景>

日本政府の観光推進政策:観光立国を目指す政府の方針により、外国人観光客が増加。これが地域活性化と経済に好影響を与えるとされています。


国内消費市場の縮小

少子高齢化と消費の減少が進む日本で、インバウンド観光は今後の成長市場とされています。特に地方では、観光客の増加により地域経済が活性化する可能性が高いです。


平日・閑散期の売上増

訪日観光客の平均滞在日数は12.7 泊。週末だけでなく平日の売上にも貢献し、特に9月〜11月は観光客が多く売上向上が期待されます。また「冬」(1,2,12月)は年々増加傾向にあり素早い対策が必要です。


高消費単価

外国人観光客は比較的富裕層が多く、高い消費が見込まれます。さらに、2023年現在の円安傾向により、より多くの外国人が訪日しやすくなっています。

以上の要因により、「IRASSYAI」は多面的なニーズに応えるサービスとして、大きな期待が寄せられています。


そこで当社は、訪日外国人の集客を強化したい企業、施設、及び小売企業に向けて、各現地市場における知見とWEBマーケティング、ECコンサルティングのアセットなどの強みを生かした新サービス「IRASSYAI」の提供を決定いたしました。https://www.palacetex.com/services-2




<「IRASSYAI」の強み>

訪日外国人に対して旅前、旅中、旅後の3つのアプローチ

観光客が日本に来る前、滞在中、帰国後という3つのフェーズでサービスを提供するため、全体的なカスタマーエクスペリエンスが向上します。


多言語対応とワンストップサービスで広告から運用、保守までサポート

英語、韓国語、中国語(繁体・簡体)、アラビア語”に対応した多言語WEBサイトとLPの制作からプロモーションまで一貫したサービスを提供します。


Google MEO対策と海外向けSNS、インフルエンサー施策で高い認知度と集客を可能に

Googleビジネスプロフィールの最適化や主要国でのSNS運用、各国のインフルエンサーを活用した施策により、訪日外国人に対する高い認知度と集客を実現します。


<利用開始の流れ>



<PALACETEX株式会社 代表取締役CEO 宮本のコメント>

日本は魅力的な文化で溢れていますが、多くはまだ世界に知られていません。外国人観光客は、日本独自の深い体験を求めています。

更に、外国人観光客は企業の売り上げにも大きく貢献してくれる存在です。特に閑散期において売り上げを伸ばし、高い客単価でビジネスに寄与します。

しかし、リソースや知識が不足していると、これらの機会を逃してしまう可能性があります。

そんな機会損失を防ぐため、当社は「IRASSYAI」のサービス提供を開始しました。

私たちのサービスを通じて、未知の日本の魅力を外国人観光客に紹介し地域活性化を実現していきます。

bottom of page